
読者の方から頭皮湿疹に関する経験談をお寄せいただきましたので紹介します。
再発しやすい頭皮湿疹の対策について
私は頭皮湿疹を患い数年が経過しています。
頭皮湿疹に気付いたきっかけとしては、頭皮の痒みや頭皮を掻いたときにポロポロとフケのようなものが落ちてくることでした。
最初は「不潔にしていたのかな?」と思うこともありましたが、毎日しっかりシャンプーを行っていたので、汗などが原因かなとも考えておりました。
また人前で頭皮が痒くなった時に頭皮を掻くときに白い粉のようなものが落ちるのは恥ずかしい気持ちがありました。
初めは市販薬で対処していましたがあまり効き目がよくありませんでした。
そのため、皮膚科に行って新しい頭皮への塗布薬を使い始めました。
すると痒みはすぐに消え、頭皮湿疹はだいぶよくなりました。
しかし、薬を塗らないと再発することや、頭皮の一定の箇所が頭皮湿疹を繰り返すことがあります。
そのため現在でも定期的に皮膚科に通院しております。
頭皮湿疹の対策としてシャンプーを刺激の少ないものに変えることやコンディショナーはあまり使わないようにするなど私なりに頭皮に配慮してきたつもりです。
早く頭皮湿疹が完治し再発しないことを願っていますが、気付いたら頭皮湿疹ができていたということがよくあります。
私もどのようなタイミングで発生するかわからず、頭皮湿疹ができたときは「またか。」と落ち込むことが多いです。
私は頭皮湿疹の痒みは薬を使用しないと治すことが難しいと感じております。
みなさんも頭皮に痒みなど異常を感じる場合は早めに皮膚科に行くことをおすすめいたします。